RELOAD / METALLICA

スポンサーリンク

レビュー

メタリカの7枚目のアルバム。賛否両論の問題作その2。

もともと本作は前作「LOAD」とダブルアルバムとしてリリースされる予定であった。だがあまりに楽曲が多かったためにレコーディングが間に合わず、1年ずらしで別々のアルバムとしてリリースされた。

 

スラッシュメタルどころか、メタルというジャンルからも大きく後退したアルバムが2作続けてリリースされたことは当時のファン以外にも衝撃を与えたらしく、SLAYERのケリー・キングはこの流れをして「メタリカは死んだ」と発言したという。ただ上記の通り本来は1枚(というか1対)のアルバムだったことを考えるなら、その発言は必ずしも的を得た発言だったとは言えない。もっとも、同様に思ったファンは決して少ないとは思うが…。

 

なお確かにメタルからも後退したアルバムとしては前作、本作ともに同じ傾向なのだが、全く同じ内容なのかといえばそうでもない、前作「LOAD」がややカントリーやオルタナ色が強めに出ていたのに対して、本作はもっとわかりやすく、それでいて勢いのある画曲が多い。しかしながら彼らの得意とする、緩急つけた曲展開もふんだんに取り入れており、それが大きなうねりとなって一つのアルバムを構成している。

 

ただそうであっても、少し中たるみを感じてしまうのは否めない。特に中盤は同様の雰囲気の曲を1曲ごとにスローダウンさせていくというところもあり、やや退屈ではある。ただ後半は緩急ついており、なんとか持ち直している。

 

#1「FUEL」はそのタイトルに関連してか、非常に勢いのあるヘヴィロックナンバー。#2「THE MEMORY REMAINS」はスローテンポでヘヴィではあるが、ゲストのマリアンヌ・フェイスフルのコーラスもあり、全般的にメロウな雰囲気が漂っている。#3「DEVIL’S DANCE」ヘヴィネスに重きを置いた楽曲であるが、カークの自由奔放なギターフレーズがいいアクセントになっており、この手の曲には珍しく飽きが来ない。#4「THE UNFORGIVEN Ⅱ」は前前作の”METALLICA”に収録されていた楽曲「THE UNFORGIVEN」の続編。ジェームズが思いつきで弾いたフレーズが偶然「THE UNFORGIVEN」に似ていたために作成された楽曲とのこと。曲としては前作をよりヘヴィかつ(当時の)今風とし、そこにカントリーテイストを少し加えたような感じ。

#5「BETTER THAN YOU」相変わらずギターサウンドはヘヴィだが、それに相反するようにフレーズ自体は爽やか。#6「SLITHER」さっきの曲を少しスローダウンさせたような曲で、続く#7「CARPE DIEM BABY」はそれよりさらにスローダウンしたような楽曲。#8「BAD SEED」はややポップさもある、ノリのいいロックナンバー。#9「WHERE THE WILD THINGS ARE」は出だしアルペジオ含め、全体的に面妖な感じ。

#10再び本作らしい、疾走系のヘヴィロック。#11は逆に本作というよりは、前作っぽい、カントリー要素が見られる曲。ただ曲としての比較対象は5枚目に収録されているNothing else Matter のような気もする。そっから本作向けにブラッシュアップしたような感じ。

#12「ATTITUDE」はもう一回ペースアップした、ストレートな楽曲へと戻る。最後#13「FIXXXER」はスローで静かながらも力強い楽曲。

 

やはりこのアルバムも、一概に退屈とは言えないが、もう少しやりようがあったような気がしてならない。各々の曲自体は良曲揃いなだけに、そこがひたすら残念ではある。

 

なお、本作はベースのジェイソン・ニューステッドが参加した最後のスタジオアルバムであることも付け加えておく。

(一応次回のGarage inc. に参加はしているが、あちらはこれまでのカバー曲集という位置づけなのでノーカウント)

 

 

スポンサーリンク

アルバム情報

リリース:1997/11/18

 

収録曲:
1. FUEL
2. THE MEMORY REMAINS
3. DEVIL’S DANCE
4. THE UNFORGIVEN Ⅱ
5. BETTER THAN YOU
6. SLITHER
7. CARPE DIEM BABY
8. BAD SEED」
9. WHERE THE WILD THINGS ARE
10.PRINCE CHARMING
11.LOW MAN’S LYRIC
12.ATTITUDE
13.FIXXXER

 

メンバー
James Hetfield – Vo. Gt.
Kirk Hammett – Gt.
Jason Newsted – Ba.
Lars Ulrich – Dr.

スポンサーリンク

関連動画

コメント

タイトルとURLをコピーしました